
加入者特典の割安旅行プランを毎年楽しみにしていました。コロナ禍で今年はなくなったのが残念です。(高畠町/70代/女性)


加入者特典の割安旅行プランを毎年楽しみにしていました。コロナ禍で今年はなくなったのが残念です。(高畠町/70代/女性)
基本コースでもがんや三大疾病が保障されることが分かりづらい。がんや三大疾病は新がん特約や新三大疾病特約に加入していないと保障されないのかと思っていた。(山形市/60代/男性)
加入時に病気や薬等の告知事項は何もなかったのですが、薬を飲むようになったので、更新時に告知が必要になりますか?(天童市/60代/女性)
地域担当の方が訪問してくれるが、なかなかお会いできない。けれども付箋に手書きメッセージを記載してくれるのがうれしい。(酒田市/70代/女性)
山形県民共済のCMと全国生協連のCMをよく見るがが同じグループの団体だと分かりづらい。別団体だと思っていた。(山形市/60代/男性)
先進医療の保障が2,000万円はほしいので県民共済に加入するのか迷っている。(鶴岡市/40代/女性)
県民共済では終身保障がないのが不安です(山形市/60代/男性)
死亡共済金の受取人指定ができないのはおかしい。複数の子供のうち、一人を指定したい。(山形市/70代/男性)
大雪で雪害を心配して事務所に連絡をしたが、お見舞金の案内を聞いて安心しました。(大石田町/70代/女性)
事務所が山形にしかないのは不便。庄内地域に事務所を作ってほしい。(鶴岡市/70代/男性)
入院して請求書類を事務所から送付してもらったが、手続きが一人でできるかなと心配していました。けれども、担当者が時々顔を出してくれるので分からない所が聞けて心強かったです。(村山市/60代/女性)
孫が昨年7月に加入したばかりにも関わらず、11月に骨折した時に快く請求手続きをしてもらい、本当に助かりました。うれしかったです。(高畠町/60代/女性)
医療特約の保障に入院一時金とあるが入院した時の一時金なので、入院したら一時金だけはすぐに支払ってほしい。(酒田市/60代/男性)
このたび、娘に双子の子どもが生まれました。その際に入院共済金を思いのほか多く頂いてありがたかったです。娘に県民共済をすすめて本当に良かったです。(三川町/60代/女性)
県民共済の新型火災共済を検討していますが、地震の保障が少ないので心細いです。(山形市/60代/女性)