Skip to content
県民共済ホームページへ
ホーム
おちかさんについて
ご加入者様の声
教えて!県民共済
大切にしたい山形
メディアチャンネル
ネットで簡単手続き
お申し込み
じっくり検討したい方
資料請求
今すぐ相談したい方
628-8301
今すぐ相談したい方
628-8301
じっくり検討したい方
資料請求
ネットで簡単手続き
お申し込み
お申し込みは、0歳~満17歳までの健康なお子様とさせていただいております。
ホーム
|
ご加入者様の声
|
教えて!県民共済
|
大切にしたい山形
|
メディアチャンネル
kenmin_bosyuu_banner_1200_600
kenmin_mama_banner_1200x600_vol41
kenmin_jitensya_banner_slide_2302_1200x600
kenmin_kodomo_banner_1200_600
2311kenmin_kobetsusoudan_sliderbanner_1200x600
kenmin_bosyuu_banner_1000_750
kenmin_mama_banner_1000x750_vol41
kenmin_jitensya_banner_slide_2302_1000x750
kenmin_kodomo_banner-1000_750
2312kenmin_kobetsusoudan_sliderbanner_1000x750
新しいお知らせ
2023/11/29
山形県民共済の店頭が冬の装いに変わりました。
2023/11/28
2023年11月28日(火)「松倉とし子さん童謡コンサート」が「寒河江幼稚園」で開催されました。
2023/11/27
「日帰り入院でも入院共済金の支払対象となりますか?」との疑問・回答を更新しました。
2023/11/21
「入退院を繰り返した場合に、入院一時金と在宅療養は毎回対象となるのでしょうか?」との疑問・回答を更新しました。
2023/11/14
「傷害保障型共済はいつから保障が始まりますか?」との疑問・回答を更新しました。
2023/11/01
山形ママ 晴ればれDiary 山形ママのリアル新エピソード VoL.40「2023年11月1日掲載『火災共済について知りたい!その2』」が掲載されました。
2023/10/03
[重要]新型コロナウイルス感染症における「みなし入院」等の取扱終了について
お知らせ一覧へ
メディアチャンネル
チャンネル一覧へ
山形県民共済
Facebookページへ
知るほど、なるほど!
子育て世代も県民共済。
CONTENTS
ご加入者様からいただいた声です
事務所が休日でも地域を回っている専門職員さんが対応して
くれるので安心感がありますね。(酒田市・40代・男性)
もっと見る
教えて!県民共済
県民共済への請求はいつまでできるの?
入院等して退院したらすぐに請求手続きしなくてはいけないのかな?
もっと見る
社会貢献活動
社会貢献事業として、山新放送愛の事業団への寄付、山形県社会貢献活動促進基金への寄付をはじめ、スポーツや地域の社会支援事業も行っています。
もっと見る
大切にしたいやまがた
熟練の漁師は
「伝統の舞」が継承され
無上の 喜びです。
ここは 特別な島
酒田市 飛島だ
若者は語る
「飛島の 人の優しさや
時の移ろいが 好きだ」と。
この島は 別格だ
海に閉ざされた孤島ではない
360度 世界に 開かれている
ワクワク ドキドキの
ワンダー・アイランドが
ここにあります。
2023年10月27日:山形新聞朝刊掲載
もっと見る