山形県民共済|YAMAGATA MOM CHEERFUL DIARY
山形県民共済|山形ママ 晴ればれDiary
山形ママたちのリアルエピソード。
自分のことも、子どものことも、
家族のことも、よっぐ考えてます。

ナビゲーター

mama*jam代表

山川唯美

(山形市在住・38歳・会社員・6歳男児、1歳女児のママ)

皆さん、こんにちは!私は6歳の男の子と1歳の女の子の子育て中ママです。
普段は仕事をしながら、山形ママコミュニティmama*jamの運営をしています。

「晴ればれDiary」の他にも「山形ママ晴ればれトーク」を配信中です。最新の配信はこちらからご覧いただけます。

晴ればれDiaryの一覧はこちらからご覧いただけます。

※掲載されている情報は、掲載日時点の保障内容となります。

Vol.44

2024年3月1日掲載『個人賠償責任保険って?』

「山形ママ 晴ればれDiary」は、山形県民共済とmama*jamがコラボして、子育て真っ盛りの山形ママと一緒に「ぶっちゃけ、共済ってどうなの!?」ということを語り合うコーナーです。
今回は「個人賠償責任保険って?」です。
mama*jamの山川唯美です。
今季は暖冬だったこともあり雪がない日は子どもたちが自転車に乗って遊んでる姿をよく目にします。以前このDiaryでも取り上げたことがありましたが、自転車に乗っている人を見ると自転車保険の加入義務化について思い出します。うちの息子も補助輪なしで自転車に乗ることができるようになりましたが、まだフラフラで、どこかで何かにぶつかったりしないかと不安です。

■渡邉さん(山形県民共済)
そうですね。春が近付いてくると、進学などを機にお子さんが自転車通学を始める保護者の方々からの「個人賠償責任保険」についてのお問い合わせも増えてきます。

■山川
個人賠償責任保険!そうでした、大事な話ですね!

■渡邉さん(山形県民共済)
県民共済の「こども型」にも第三者損害賠償共済金の保障がありますので、これは自転車保険として使えますか?とよくご質問をいただきます。
こども1型でのご加入の場合の第三者損害賠償共済金は、1回の事故につき100万円が支払限度額(1,000円は自己負担)となっています。しかし、自転車による事故では相手にケガをさせてしまうなど、被害の大きさによっては数千万円の賠償金を支払わなくてはならない事例も多くあります。
そこで、保険金額が3億円限度で高額賠償事故にも備えることができる「個人賠償責任保険(引受幹事保険会社:損害保険ジャパン株式会社)」をご紹介しています。年額保険料は1,680円で、県民共済の生命共済・傷害保障型共済・新型火災共済にご加入の方がお申込みいただけます。

■山川
賠償事故を起こしてしまうリスクがあるのは子どもだけではなく、大人も同様ですよね。

■渡邉さん(山形県民共済)
はい、その通りです。
この個人賠償責任保険は1世帯の1人が加入すれば加入者(記名被保険者)、記名被保険者の配偶者、記名被保険者または配偶者の「同居の親族および別居の未婚の子」等が補償の対象となります。
さらに、「日本国内示談交渉サービス」がご利用いただけることも、県民共済のこども型とは異なるポイントです。
補償を受けられる方の範囲や、保険金をお支払いする主な事故(自転車事故・自転車以外の事故)についてはこちらのページをご覧ください。

また、お申し込みされる際には、既に加入している賠償責任保険や、傷害保険・火災保険・自動車保険などにセットされている特約に同様の補償内容がないかをご確認ください。
※補償が重複した場合、保険金の支払対象となる事故が発生した場合の支払限度額は、それぞれの保険金額を合算した額となります。対象となる事故については、どちらのご契約からでも補償されますが、保険金が重ねて支払われることはありません。

■山川
なるほど!まずは我が家で加入している他の保険などの補償内容や保険金額を確認するといいのですね!県民共済に加入していれば、1か月あたりプラス140円で同居の家族全員が補償の対象というのは心強いですね~!
春からの新生活に向けて、皆さんも見直してみてはいかがでしょうか。

山形県民共済
渡邉さん
進学で自転車を新調される場合など、「個人賠償責任保険」見直しのタイミングかもしれません。
いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。