メディアチャンネル

ラジオ 3月16日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に出演しました。今回は「地域にとって必要とされている、普及職員の仕事内容について」皆様にご案内をいたしました。普及職員自らが出演し、具体的な業務の説明やこの仕事をしていてうれしかったことなどについて話をいたしました。また、3月31日まで行っている、普及職員の募集についてもご案内いたしました。気になった方は、ぜひホームページを見てくださいね。県民共済では、お昼12時の時報CMの提供も行っています。     YBCラジオ(AM918kHz、ワイドFM92.4MHz)ぜひ聴いてみてくださいね。
ラジオ 2月16日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は「普及職員募集!」のご案内をいたしました。
普及職員が自ら、具体的な仕事の説明やこの仕事の魅力について話をいたしました。
冒頭、山内アナ・門田アナから、当組合が山形広告賞優秀賞に選ばれたことに触れていただき、とてもうれしく思い感謝いたします。
来月の出演は、3月16日(木)PM3:40頃~です。YBCラジオ(AM918kHz、ワイドFM92.4MHz)ぜひ聴いてみてくださいね。
ラジオ
YBCラジオお昼12時の時報CMの新バージョンを2月7日(火)に収録いたしました。
今回は、今月から新たに始まる天童市での移動相談会のご案内と、普及職員募集のお知らせについての内容を収録いたしました。
毎日違うバージョンが、様々な職員の声で流れます。
今日はどんな内容なのか、どんな声の職員なのか、楽しみにお昼の時報を聞いてくださいね。
ラジオ 1月19日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は「山形県民共済での現在のコロナ対応、こども型からの保障切り替えでのおすすめ保障」についてのご案内と、
「LINEの山形県民共済公式アカウント」や「移動相談会」のお知らせをいたしました。
来月の出演は、2月16日(木)PM3:40頃~です。YBCラジオ(AM918kHz、ワイドFM92.4MHz)ぜひ聴いてみてくださいね。
ラジオ 12月15日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は、「山形県民共済おちかのページでの、山形ママコミュニティ『mama*jam』さんとのコラボ紹介と、
魅力的なネット加入申し込み」について、ホームページの紹介と大変好評の移動相談会のご案内をいたしました。
明日の鶴岡での移動相談会でYBCラジオカーが取材に来てくれることもアナウンサーからご紹介いただきました。
来月の出演は、1月19日(木)PM3:40頃~です。YBCラジオ(AM918kHz、ワイドFM92.4MHz)ぜひ聴いてみてくださいね。
ラジオ 11月30日(水)、当組合の職員がYBCラジオCMの収録をいたしました。
今回は「家族丸ごと安心プラン!月掛金1万円以内でご家族皆様と住宅の安心を保障します!」の内容のCMとなっております。
山形県民共済ではYBCラジオでCM提供を行っております。
毎週木曜日の「ゲツキンラジオぱんぱかぱ~ん(13:00~16:20)」
毎週土曜日の「中井川茂敏のInsight Sports!(10:30~11:00)」
毎週日曜日の「松倉とし子 うたの花束(7:50~8:00)」
で県民共済のラジオCMが流れますので、みなさんぜひ、聴いでけろな~!
ラジオ 11月17日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は、「物価の上昇や円安で家計が大ピンチ!思い切った家計の見直しをぜひ県民共済で!」との内容から、
県民共済のお手頃な掛金のご案内や、月掛金1,000円の「傷害保障型共済」のご案内をいたしました。
放送後、お客様から早速事務所に資料のご請求のお電話もいただきました。
来月の出演は、12月15日(木)PM3:40頃~です。YBCラジオ(AM918kHz、ワイドFM92.4MHz)ぜひ聴いてみてくださいね。
ラジオ
YBCラジオお昼12時の時報CMの新バージョンを11月11日(金)に収録いたしました。
今回は、寒い冬の季節に注意したい、火災やケガへの備えについての内容となっております。
毎日違うバージョンが、様々な職員の声で流れます。
今日はどんな内容なのか、どんな声の職員なのか、楽しみにお昼の時報を聞いてくださいね。
ラジオ 10月22日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は、今月ご加入者様にお届けした「共済掛金払込証明書」の内容と、「必要な保障の備え方」についてお話いたしました。
興味のある方は、ぜひ県民共済にお問い合わせくださいね。
来月の出演は、11月17日(木)PM3:40頃~です。聴いてみてくださいね。
ラジオ 9月22日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は、お手頃な掛金で充実した保障の「新型火災共済」の保障内容についてお話いたしました。
もっと詳しい内容については、県民共済にお問い合わせくださいね。
是非、来月も聞いてみてください。
ラジオ
YBCラジオお昼12時の時報CMの新バージョンを8月30日(火)に収録いたしました。
毎日違うバージョンが、様々な職員の声で流れます。今日はどんな内容なのか、どんな声の職員なのか、楽しみに聞いてくださいね。
ラジオ 8月18日(木)、当組合の職員がYBCラジオ「ゲツキンラジオぱんぱかぱーん」に 出演しました。
今回は、「県民共済ってどんなことをしているの?」という素朴な疑問についてお話しいたしました。
県民共済について少しでも興味を持っていただけたら幸いです。
聞いてみたいことがあれば是非お問い合わせくださいね。
ラジオ
YBCラジオお昼12時の時報CMの新バージョンを7月27日(水)に収録いたしました。
毎日、違うバージョンが流れます。今日はどんな内容なのか、楽しみに聞いてくださいね。
ラジオ 7月21日(木)、当組合の職員が【YBCラジオゲツキンラジオぱんぱかぱーん】に 出演しました。今回の番組では、県民共済にご加入されている方にとって年に1度の楽しみなお知らせである「割戻金」について詳しくご説明させていただきました。また、各地でご好評をいただいています移動相談会の今後の日程についてもお知らせしました。是非、きてけろな~!
ラジオ 皆さまからご好評をいただいておりますYBCラジオお昼12時の時報の新バージョンを6月27日(月)に収録いたしました。
ラジオ 6月16日(木)、当組合の職員が【YBCラジオゲツキンラジオぱんぱかぱーん】に 出演しました。今回の番組では、ここ最近、ニュースで大きく取り上げられている物価上昇に対して、県民共済の掛金は約50年間も値上げがなくだけでなく、保障内容も良くなっていることをご紹介いたしました。さらに月掛金1万円で家族4人を保障する具体的な県民共済の保障プランもご提案させていただきました。詳しくはご好評いただいている「移動相談会」で是非、聞いてみてください。
ラジオ 皆さまからご好評をいただいておりますYBCラジオお昼12時の時報の新バージョンを5月24日(火)に収録いたしました。
ラジオ 5月19日(木)、当組合の職員が【YBCラジオゲツキンラジオぱんぱかぱーん】に 出演しました。今回の番組では、「移動相談会」について詳しくご案内させていただきました。各地で開催される「移動相談会」には「消費生活相談員」や「CFP」といった国家資格の保有者がおりますので、県民共済の保障内容相談だけでなく、様々な保障の見直しや、お金の上手な貯め方、年金などの社会保障全般に関する質問や相談も可能です。もちろん予約無しで無料です。ぜひご来場ください。
ラジオ 4月21日(木)、当組合の職員が【YBCラジオゲツキンラジオぱんぱかぱーん】に 出演しました。今回の番組では、県民共済で取扱いしている新型火災共済の保障内容や今後開催予定の個別相談会についてご案内させていただきました。
ラジオ YBCラジオでお昼12時の時報を提供しています。 今回は期待の大型新人(体形)が4月18日に新しいバージョンの収録を致しました。