山形県民共済|YAMAGATA MOM CHEERFUL DIARY
山形県民共済|山形ママ 晴ればれDiary
山形ママたちのリアルエピソード。
自分のことも、子どものことも、
家族のことも、よっぐ考えてます。

ナビゲーター

mama*jam代表

山川唯美

(山形市在住・37歳・会社員・5歳男児、0歳女児のママ)

皆さん、こんにちは!私は5歳の男の子と0歳の女の子の子育て中ママです。
普段は仕事をしながら、山形ママコミュニティmama*jamの運営をしています。

このエピソードは、2024年2月15日の「山形ママ晴ればれLIVE」にて配信いたしました。

当日のダイジェストはこちらからご覧いただけます。

「晴ればれLIVE」は、mama*jamのFacebookグループ内で毎月ライブ配信しているコンテンツです。山形ママの皆さん、こちらもぜひご覧ください。

晴ればれDiaryの一覧はこちらからご覧いただけます。

Vol.13

2021年8月2日掲載『加入後はじめての割戻金』

「山形ママ 晴ればれDiary」は、山形県民共済とmama*jamがコラボして、子育て真っ盛りの山形ママと一緒に「ぶっちゃけ、共済ってどうなの!?」ということを語り合うコーナーです。
今回は「加入後はじめての割戻金」編です。
mama*jamの山川唯美です。この「晴ればれDiary」がスタートして1年が経ちました。いつもご覧いただきありがとうございます。
県内に住む山形ママのリアルエピソードをご紹介しています。毎月、ご覧になる皆さんの加入の参考になればいいなと思い、書いています♪

■山川
私自身、子どもが1歳の時に急に入院した出来事から、山形県民共済の「こども型」に加入しました。(詳しくはDiary Vol.2「え、子どもが急に入院⁉」編をご覧ください。)
もうすぐ3歳の子どもはますますやんちゃになり、擦り傷やあざなどをたくさん作って遊ぶようになりましたが、その出来事以来、幸い通院や入院などはありません。もちろん何もないのが一番ですが、加入したことで、万が一のことも考えるようになりましたし、少し子育ての心の余裕も出てきたと思います。

そんなある日(2021年7月初旬)のことでした。自宅のポストに青い封筒が届きました。

-----------------------------------
決算報告(割戻金のお知らせ)
大切なお知らせです。ご確認ください。
-----------------------------------


年に1度の割戻金のお知らせです。
ちょっとウキウキしながら、封筒を開けました。

我が家は、こども1型に加入してからの払い込み済共済掛金額は8,000円でした。
今回(2020年度)のこども型の割戻率は30.44%
ということで、2,435円が割戻金として、戻ってくることになりました!

もともと月掛け金が1,000円ですが、この割戻金を差し引くと結果的に月695円程だったことになりますね。
なんとも、うれしい気持ちになりました。

これがすでに加入している先輩たちが教えてくれた、年に一回の割戻金の喜びかぁ。
私が契約者となっていて、私の通帳から毎月掛金を払い込んでいます。なので、この割戻金は私の通帳に返ってきます♪

でも疑問が…。
佐藤さん、もし共済金を請求していたら、この割戻金はもらえなくなるのですか?

■佐藤さん(山形県民共済)
そんなことはありません。ご安心ください。
県民共済では1年毎に決算を行い、剰余金があった場合にご加入者の皆様にお戻しするのが割戻金です。
こちらは、その期間内に共済金を請求された場合でも、こども1型に加入中のお子様1人につき、月掛金1,000円で年間12,000円に対しての割戻率となります。
こども型に加入している方に、喜んでいただけるポイントだと思います。

■山川
それは、良かったです。家計のことも気になりますから、万が一の保障もあり、年に一度の割戻金もあるというのは、うれしいポイントですね。

■佐藤さん(山形県民共済)
今回は山川さんの事例で「こども型」の2020年度の割戻金のお話でしたが、その他に私どもで取り扱う、18歳以上が加入できる「総合保障型」や「熟年型」などの割戻金についてもそれぞれ割戻率や内容が違いますので、ご注意くださいね。

■山川
はじめての割戻金は通知の約1か月後、(2021年8月上旬)に振り込まれてくる予定だそうです。楽しみです♪
また1年、ケガや体調管理に気を付けて生活していきたいと思います。

山形県民共済
佐藤さん
毎年この時期は、加入者様からうれしいお声をちょうだいすることが多いです。私も一人のママとして、加入者として、年に1回のこの割戻金は楽しみにしていますよ♪